
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2022年に薬草文化の発祥地である宇陀を全国に広めようと、宇陀松山薬草発酵博覧会を始めました。
このイベントは、昨年度までは、宇陀市の「まちづくり活動応援補助金」を活用してまいりましたが、今年からは補助はありません。
講座料の徴収や出店手数料の増額、オリジナルTシャツやコーヒーの販売など自力での収益化も頑張っておりますが、昨年に引き続き、協賛金のご協力を募ることにいたしました。
ご協力していただける方でご希望の方には、宇陀松山薬草発酵博覧会のホームページに、協賛としてお名前を記載させていただきます。 ご多用中恐縮ですが、何卒ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
記
イベント名:第4回宇陀松山薬草発酵博覧会
テーマ:「草を楽しむ」 日時:2025年5月17日(土)-5月18日(日) 10:00-17:00
イベント内容:マルシェを中心に、薬草・発酵講演会・ワークショップ(WS)、ライブ等 主会場:奈の音、久保酒造、報恩寺、あきののゆ、松山会館
協賛金:3,000円/1口 主催:宇陀の薬草を全国に広める会
申し込みされる方は、以下の「協賛する」ボタンより、協賛金のクレジット決済を行ってください。(他の決済方法をご希望の方は下記連絡先までお問い合わせください。)
連絡先:〒633-2115 宇陀市大宇陀西山91 「奈の音」内 宇陀の薬草を全国へ広める会
担当:前 真司 TEL 080-5301-9016 E-mail:gh@nanone.net